人気ブログランキングに参加しています。
ポチッとして頂ければ嬉しいです♪
人気ブログランキングへ2014年8月
各中学とも3年生が引退し、1、2年生が中心の新体制となりました。
我がSG中も新キャプテン2年生のTNくんを中心に
練習に励んでいるようです。
次男も日々の稽古に頑張っているようです。
ただ、柔道を始めてまだ4ヶ月だというのに
先の中体連で長男である兄が優勝したことで
弟も強いのだろう。というイメージがあるようで
次男本人には、かなりのプレッシャーがかかっているようです。
各中学校が新体制になってから
市の武道館で初めて合同練習が行われた時も
他の中学校の選手から
「弟?」
「強い?」
などとたくさん声をかけられ
少し戸惑ったようです。
またそれが他の選手からマークされている気がして
下手な試合はできないな。
というプレッシャーもかかったようです。
次男本人としては、柔道をはじめて間もないのに
強いわけないだろ!
という思いのようでした。
帰宅した時も、長男にむかって
「兄貴のせいで、ものすごいプレッシャーだ!」
と愚痴をこぼしていました(笑)
負けてもいいから、一生懸命頑張れ!
と声をかけておきましたけど(笑)
ま、どうせ、1回戦で負ければ
そういうこともなくなるでしょうけど(笑)
新人戦まで、あと1ヶ月です。