人気ブログランキングに参加しています。
ポチッとして頂ければ嬉しいです♪
人気ブログランキングへ2013年11月2日
2013年度、最後の市内柔道大会 LC杯
大会初日は団体戦です。
我がSG中はさきの新人戦で2位だったため
第2シードで大会に臨みます。
新人戦から約1ヶ月経ち
他の中学の1年生たちも体つきがだいぶ柔道の体型になってきたなあという感じです。
中学生ってすぐに成長しますからね。
柔道の技術も向上してきたと思われます。
そんな中、我がSG中には暗雲が・・・・・
新人戦60キロ級2位で団体戦の次鋒を務めている
YHくんが、先の県の新人戦での負傷からまだ回復せず
団体戦の出場を回避。
個人戦だけに出場となったようです。
んー、これは間違いなく戦力ダウン
不安を抱えながらの初戦となりました。
その不安が的中!
相手は新人戦では1年生主体のチームで
1開戦負けをしたM中。
でも、今年の夏まで大会3連覇していた中学校なので
1年生主体といえども、だいぶ鍛えられてきたようです。
1回戦のD3中に勝利し、そして2回戦
第2シードの我がSG中です。
試合はなんとも先鋒、次鋒とも敗れ0-2
中堅の長男は開始早々に大外刈で一本勝ちしたものの
副将のSKくんが敗れて、これで敗戦が決まりました。
大将のTKくんは勝ちましたが
2-3のまさかの初戦負け
結局、決勝戦では新人戦の優勝のNJ中と
それまで3大会で1位になっていたH中が対戦し
H中がリベンジしてLC杯団体優勝が決まりました。
我がSG中は、これでシード落ちです。
残念。
ま、仕方ないですね。
選手たちの実力も紙一重って感じです。